« 決定した土地とそこから学んだこと① | トップページ | 決定した土地とそこから学んだこと③ »

2013年5月12日 (日)

決定した土地とそこから学んだこと②

いいと思った土地は、どこの不動産会社でも扱っていたので、どこの不動産会社を通せばいいか迷いました。

このとき、不動産会社に言われた共通のことが、

 建築条件をはずす場合、売り主が提示している条件は、

  現在100万円下げて価格を設定しているが、

  条件を外すなら、この100万値下げがない状態での購入。

 建築条件をはずす相場は、だいたい200~300万円なので、

  建築条件をはずして100万上乗せで購入できるんだから、いいでしょ

  ということ。

 不動産仲介料は法定で決まっているので、

  販売価格に基づく不動産仲介料は、60万くらいかかること。

でした。

 あまり、土地にお金をかけるつもりはなかった私。

 家を建てるのをお願いする予定の建築業者の頼りになるおじさんに相談したのでした

« 決定した土地とそこから学んだこと① | トップページ | 決定した土地とそこから学んだこと③ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 決定した土地とそこから学んだこと②:

« 決定した土地とそこから学んだこと① | トップページ | 決定した土地とそこから学んだこと③ »

フォト
2020年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ