« トイレのステンドガラスが入っていました | トップページ | 階段の成長 »

2014年1月12日 (日)

2階のファミリールームができていました

新年、おめでとうございます。

なんだかんだで、1月も中盤ですね。

我が家の大工工事も、あと残り1ヶ月ほどのようです。

旦那さまの書斎となるべき、2階のファミリールームができていました。

これは、まだ、石膏ボードが貼られる前の様子です。

95b

上の写真と撮影角度が違いますが、石膏ボードが貼られた後の

ファミリールームの様子です。

Img_6201b_3

そして、1月12日撮影時のファミリールームの様子です。

旦那さんの書斎は、オープンスペースにしました。わざとです。

完全個室にしてしまうと、そこにこもってしまったりするおそれがあったので( ´艸`)

Img_6393b_2

カウンターは、造作で幅50cmの木製カウンターをしつけてもらいました。

本棚は、IKEAのEXPEDIT。

↓※画像お借りしました。

Expeditshupeng__0092723_pe229445__2
おかげさまで12900円とプライスダウンしていたので、ありがたかったです。

正月1月3日のIKEAが激混みの中、私と旦那さんは、

配送代をなくするために、この施主支給の本棚だけを目指して、

えいこらと運んできました。

ここに置く椅子はどんなのにしようかと考え中です。

このファミリースペースは、北欧って感じのスペースにしたいなと

目論んでいるところです。

応援お願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(施主)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

« トイレのステンドガラスが入っていました | トップページ | 階段の成長 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2階のファミリールームができていました:

« トイレのステンドガラスが入っていました | トップページ | 階段の成長 »

フォト
2020年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ