施主支給:照明編1階~せきらら記録~
私の備忘録の意味と、もし、このブログを見てくださっている方が、
気に入ったものがあれば、そのまま注文できるようにと思い、
私が注文したお店や値段をそのまま載せてみます。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
玄関ポーチと木製デッキ用は、
AU38411L コイズミ ポーチライト LED(電球色) センサー付【smtb-td】
にしました。玄関ポーチと木製デッキ用で2個注文。
※画像お借りしました。
コネクトオンラインさんにお願いしました。15410円。
2個購入したので、30820円。送料は無料でした。
玄関フロアと玄関から1階への階段は、オリジナル照明HOMさん。
※画像お借りしています。
ブラケットフレームこがし白 6400円
※画像お借りしています。
houzeクロスペンこがし白 16100円。
2組購入したので、45000円。送料は無料でした。
通路、キッチン、和室、脱衣所11箇所のダウンライトは、
KOIZUMI 高気密ダウンライト 電球色:ADN650464 です。
※画像お借りしました。
COMFORTさんで1個3880円で購入。
11個購入したので、合計で42680円。送料は無料でした。
リビングのダウンライトは、LEDで、かつ調光ができるものを選択。
ダウンライトは、大光電気DDL-4249WWです。
※画像お借りしました。
調光器は、大光電気DP-37154Eです。
※画像お借りしました。
お店は、灯りの広場さんで、
ダウンライトは2871円で、6個購入したので、
17226円。
調光器は、5043円。ダウンライトと調光器合計で
22269円。
ダイニングは、ライティングレールが2本付いているので、
スポットライトKOIZUMI ASE540165を6個購入。
お店は、スーパー電化21さんで、2557円で、
6個購入したので、合計で15342円。
キッチンの手元灯は、
照明コード E17用
※画像お借りしました。
シェードは、JO123ガラスシェードオーバルバブル。
※画像をお借りしました。
お店は、アリスの時間さんです。ここは、とてもお世話になりました。
灯具が3600円、シェードが
3900円、2組購入したので合計
15000円。
私のカウンタースペースには、
キチラー社のガーデンライト。
※画像をお借りしました。
AOZOLLAさんで購入しましたが、まだ、届いていないので楽しみにしています。
15500円でした。
脱衣所の洗面台は、
HARWレトロブラケットホワイトセットにしました。
※画像お借りしました。
またお店は、アリスの時間さんです。
お値段は、7845円でした。
トイレは、
ペンダントランプ(灯具&シェード)のセットです。
※画像をお借りしました。
またまた、アリスの時間さんです。
お値段は、6552円でした。これもまだ届いていないので、楽しみです。
まだまだ、1階部分で言うと、シューズクロークの照明が決まっていません。
施主支給の照明、1階だけで、
合計 201.108円
でした。げげげ、この記事書いて良かったです。
私、全然、この合計金額が見えていなかったです。
それぞれの感想や、お店の感想、
実際の取付写真などは、また別の記事にしたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
応援お願いします。
↓
↓
« キッチンが入っていました | トップページ | 施主支給:照明2階~せきらら記録~ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント