« こだわりのサイズ【キッチン】 | トップページ | 樹脂製三層窓ガラスの効果 »

2014年7月27日 (日)

おうちの室内温度と湿度

少し前に、私は誕生日を迎えました。

誕生日当日は、仕事で夫がいなかったので、

自宅で私は一人飲み

次の日、仕事を終えて帰宅すると、

キッチンカウンターに、無造作にお花が・・・。

Img_74591

その傍らには、疲れて帰ってきて、そのままソファで寝ている夫の姿。

なんだよ~、やってくれるじゃな~い。

交際を始めて10年目、結婚3年目。

夫は、サプライズとかプレゼントというものを、

あまりしてくれる人ではありません。

だから、びっくりしました。

正直、うれしかったです。

Img_74651

1つは、欲しい欲しいと思っていた、

多肉。

Img_74701

そして、かわいい色のお花と花瓶。

お花って、もらうことがあまりないので、

すごくうれしかったです。

もらったお花って、できればずっとずっとそのままでいてもらいたいけど、

どうしても枯れてしまいます。

だから、写真をいっぱい撮ってみました。


:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

こんな我が家のほっこり話は置いといて、

今日は、我が家の温度と湿度について、

お話ししたいと思います。

入居して、まもなく5ヶ月に入ろうとしています。

すべての季節が、初めてなので、

工務店の方にいろいろとアドバイスをいただきながら、

いろいろと試しています。

我が家は、6月中旬の気温が高くなり始めたころから、

工務店の方のアドバイスどおり、

「28度設定」で2階のエアコン1台を24時間稼働

ということをしています。

そして、おうちの中は、

こんな状態が続いています。

これは、本日7月27日午前11時30分ころの、

外が非常に暑くて仕方なかったときの室内の状況です。

1階 温度27.2℃、湿度55%。

Img_74831

2階 温度27℃、湿度55%



Img_74871

この数字を見ていただくと分かるとおり、

1階も2階も、ほとんど温度差がありません。

2階のエアコンを稼働させ、吹き抜けを通じて、空気を循環させています。

すごく室内にいると、快適です。

最近は、だいたい温度が26~27℃を行ったり来たり、

湿度を50~60%を行ったり来たりしています。

高気密、高断熱の家に、この夏は、すごく感動しています。

季節が変わるごとに、いろいろと試してみて、

おうちとつきあっていこうと思います。

応援していただけると、非常に励みになります。

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(施主)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

 

« こだわりのサイズ【キッチン】 | トップページ | 樹脂製三層窓ガラスの効果 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おうちの室内温度と湿度:

« こだわりのサイズ【キッチン】 | トップページ | 樹脂製三層窓ガラスの効果 »

フォト
2020年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ