« こうして良かったなぁ~【間取り編②】 | トップページ | こだわりのサイズ【キッチンカウンター】 »

2014年9月20日 (土)

シューモールドを作ってみました

紙粘土で、シューモールドを作られている方がたくさんいらっしゃるので、

私もやってみよう!!

と思い立ち、100円ショップで「木の粘土」を買ってきて、

こねこねしてみました。

シューモールド、難しかったです。

みなさん、上手に作られているので、

簡単にできるものかと思いましたが、これがなかなか・・・、

不器用な私には、形を造るのが、とても難しかったです。

Img_8242

シューモールドと一緒に、おウチも造って見ました。

それから、リボスの塗料で色を塗って見ました。

Img_8253_4

遠くから、目を細めてみていただくと、

なんとなくシューモールドに見えませんでしょうか。

こんなハンドメイドも初心者なので、

いろいろ造ってみたいと思います。

成長途中の私に、応援をお願いします。

よろしくお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(施主)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

« こうして良かったなぁ~【間取り編②】 | トップページ | こだわりのサイズ【キッチンカウンター】 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シューモールドを作ってみました:

« こうして良かったなぁ~【間取り編②】 | トップページ | こだわりのサイズ【キッチンカウンター】 »

フォト
2020年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ